複数辞典一括検索+

ばかし (副助)🔗🔉

ばかし (副助) 〔「ばかり」の転。話し言葉でのくだけた言い方などに用いられる〕 体言またはそれに準ずるもの,副詞・助詞など種々の語に付く。 (1)おおよその程度を表す。ほど。くらい。「千円―の金では買えない」「ちっと―相談したい事がある」 (2)限定の意を表す。だけ。「推理小説―読んでいる」「この頃は遊んで―いる」 (3)(「…たばかし」の形で)動作が完了してまだ間もない段階であることを表す。「買った―の本」「いま出かけた―です」

大辞林 ページ 152070 での副助単語。