複数辞典一括検索+

は・く [1] 【掃く】 (動カ五[四])🔗🔉

は・く [1] 【掃く】 (動カ五[四]) (1)ほうき・刷毛(ハケ)などで表面をさっとなでるようにして,塵(チリ)などを除く。また,掃除をする。「毎朝,道路を―・く」 (2)刷毛や筆でさっとなでて,色をつける。「紅を―・く」 (3)養蚕で,掃き立てをする。 (4)はらい除く。「まつろはぬ人をも和(ヤワ)し―・き清め/万葉 4465」 (5)遊里で,なじみにならずに,手当たり次第に芸娼妓を揚げる。「お客に一度でも―・かれた事はないわいな/歌舞伎・伊勢音頭」 [可能] はける

大辞林 ページ 152096 での掃く動カ五[四]単語。