複数辞典一括検索+

はくちょう-げ ―チヤウ― [3] 【白丁花】🔗🔉

はくちょう-げ ―チヤウ― [3] 【白丁花】 アカネ科の常緑低木。台湾・中国・インドシナ原産。花壇の縁取り,生け垣などに植える。高さは約1メートル。よく分枝し,楕円形の小さい葉を対生。初夏,葉腋(ヨウエキ)に白色または淡紫色の花冠が五裂する小花をつける。満天星(マンテンセイ)。 白丁花 [図]

大辞林 ページ 152121 での白丁花単語。