複数辞典一括検索+

パスパ-もじ [4] 【―文字】🔗🔉

パスパ-もじ [4] 【―文字】 元朝の皇帝フビライの命により,チベット人八思巴(パスパ)が作った音節文字。1269年に公布され,1368年まで用いられた。方形文字ともいう。インド系のデーバナーガリー文字,チベット文字を範型として作られ,四一の字母より成る。

大辞林 ページ 152209 での―文字単語。