複数辞典一括検索+![]()
![]()
はだか・る [3][0] 【開かる】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
はだか・る [3][0] 【開かる】 (動ラ五[四])
〔「はたかる」とも〕
(1)手や足を大きく広げて立つ。「門口に―・る」「行く手に―・る」
(2)衣服の襟元・裾などが乱れて開く。「寝衣の襟の,―・つたのを切なさうに掴みながら/婦系図(鏡花)」
(3)目・口などが大きく開く。「目口―・りて思ゆる事限りなし/今昔 19」
(4)大きな態度をとる。「かか様の無い後下女に―・られ/柳多留 4」
大辞林 ページ 152229 での【開かる動ラ五[四]】単語。