複数辞典一括検索+

はたもと-やっこ [5] 【旗本奴】🔗🔉

はたもと-やっこ [5] 【旗本奴】 江戸時代,旗本の青年武士で集団をなし,はでな服装をして,無頼を働いたもの。神祇組(ジンギグミ)・白柄組・六法組などが知られ,首領株に水野十郎左衛門がいた。 →町奴

大辞林 ページ 152240 での旗本奴単語。