複数辞典一括検索+

はっか-きょう ハツクワキヤウ [0] 【八花鏡】🔗🔉

はっか-きょう ハツクワキヤウ [0] 【八花鏡】 鏡の一種。鏡の輪郭が八つの弧形をしており,葵花形をかたどったものをいう。中国の唐代・宋代,日本では奈良・平安時代に使われた。

大辞林 ページ 152276 での八花鏡単語。