複数辞典一括検索+![]()
![]()
はつ-ご [0] 【発語】 (名)スル🔗⭐🔉
はつ-ご [0] 【発語】 (名)スル
〔「ほつご」とも〕
(1)言い出すこと。また,発言。「『ストウヴ』に近づき…―して曰く/月世界旅行(勤)」
(2)談話や文章の言い出しに用いる語。「さて」「いざ」「それ」「では」の類。
(3)「そ知らぬ」「か細い」「い行く」「さ霧(ギリ)」などの「そ」「か」「い」「さ」という接頭語の別名。語調を整えたり,軽い意味を添えたりする。
(4)平安時代,枕詞に与えられた名称。
大辞林 ページ 152292 での【発語名】単語。