複数辞典一括検索+

はっこう-ふ ―カウ― [3] 【八講布】🔗🔉

はっこう-ふ ―カウ― [3] 【八講布】 越中・加賀に産する麻布。古く,宮中の法華八講のとき,僧侶への布施として用い,近世には幕府に献上した。はっこうぬの。

大辞林 ページ 152293 での八講布単語。