複数辞典一括検索+

はっ-そう ―サウ [0] 【八草】🔗🔉

はっ-そう ―サウ [0] 【八草】 漢方で用いる八種の薬草。普通,菖蒲(シヨウブ)・艾葉(ヨモギ)・車前(オオバコ)・荷葉(ハス)・蒼耳(オナモミ)・忍冬(ニンドウ)・馬鞭(クマツヅラ)・繁縷(ハコベ)とされるが,異説も多い。

大辞林 ページ 152310 での八草単語。