複数辞典一括検索+

はっ-たい [0] 【八体】🔗🔉

はっ-たい [0] 【八体】 (1)漢字の八種の書体。諸説あり,古文・大篆(ダイテン)・小篆・隷書(レイシヨ)・飛白・八分・行書・草書,あるいは大篆・小篆・刻符・虫書・印(ボイン)・署書・殳書(シユシヨ)・隷書。 (2)俳句を風姿により分類した八種の体。すなわち,幽玄体・有心体・無心体・悠遠体・風艶体・風情体・寓言体・風曲体のこと。 (3)連句の付け方の八種。 →七名(シチミヨウ)八体

大辞林 ページ 152313 での八体単語。