複数辞典一括検索+

はない-ばな [2]🔗🔉

はない-ばな [2] ムラサキ科の一,二年草。畑や草地に生える。高さ約20センチメートルで,よく分枝する。葉は狭楕円形。三〜一一月,淡青色の小花をつける。和名は「葉内花」の意で,花が葉と葉の間につくところからの名という。

大辞林 ページ 152356 でのはないばな [2]単語。