複数辞典一括検索+

はな-じろ・む [4] 【鼻白む】 (動マ五[四])🔗🔉

はな-じろ・む [4] 【鼻白む】 (動マ五[四]) (1)批判を受けたり気勢をそがれたりして,気分を害する。また,興ざめする。「発言を無視されて―・む」「人も無げなる紳士も有繋(サスガ)に―・み/金色夜叉(紅葉)」 (2)きまり悪そうな顔をする。「みな臆しがちに―・める多かり/源氏(花宴)」

大辞林 ページ 152369 での鼻白む動マ五[四]単語。