複数辞典一括検索+

はなぬすびと 【花盗人】🔗🔉

はなぬすびと 【花盗人】 狂言の一。男が桜の花を盗みにはいって捕らえられ木に縛りつけられるが,花の和歌一首を作れば許すといわれ,「この春は花の下にて縄つきぬ烏帽子桜と人やいふらん」と詠む。

大辞林 ページ 152378 での花盗人単語。