複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはな-ぼう ―バウ 【端棒】🔗⭐🔉はな-ぼう ―バウ 【端棒】 (1)駕籠(カゴ)をかつぐ時,先方をかつぐ人。先棒。「―へ回れば予跡棒を利き肩に受け/洒落本・二蒲団」 (2)人の先頭に立って物事をすること。また,その人。「おれが―で付いて見せねえぢやあいかねえわさ/滑稽本・浮世床(初)」 大辞林 ページ 152385 での【端棒】単語。