複数辞典一括検索+

はな-みょうが ―メウガ [3] 【花茗荷】🔗🔉

はな-みょうが ―メウガ [3] 【花茗荷】 (1)ショウガ科の常緑多年草。暖地の林中に自生。高さ約50センチメートル。葉は広披針形。初夏,紅色の線条のある白色花を穂状につける。果実は球形で赤熟し,伊豆縮砂(イズシユクシヤ)の名で薬用とする。 (2)茗荷の花のこと。[季]夏。

大辞林 ページ 152389 での花茗荷単語。