複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはは [1] 【母】🔗⭐🔉はは [1] 【母】 (1)親のうちの,女の方。女おや。実母・継母・養母の総称。母親。 ⇔父 「一児の―となる」 (2)物事を生み出すもととなるもの。「必要は発明の―」「―なる大地」 〔中古以降近世まで,ハ行転呼音によりハワと発音されたが,室町末期からハハが復活して勢力を強め,今日ではハハのみとなった〕 大辞林 ページ 152409 での【母】単語。