複数辞典一括検索+

は-ば [0] 【端場】🔗🔉

は-ば [0] 【端場】 (1)浄瑠璃の一段を,口・中・切に分けたときの,口・中の部分。一段の発端をなし,格の低い太夫が受け持つ。 (2)歌舞伎狂言中,あまり重要でない場面。

大辞林 ページ 152410 での端場単語。