複数辞典一括検索+

はばかり [0] 【憚り】🔗🔉

はばかり [0] 【憚り】 〔動詞「はばかる」の連用形から〕 (1)おそれつつしむこと。さしひかえること。遠慮。「何の―もなく出入りする」 (2)さしさわりのあること。差しつかえ。支障。「表ざたにするには―がある」 (3)〔人目をはばかる所の意〕 便所。「―へ行く」 (4)「はばかりさま」の略。「母親が汲(クン)で出す茶碗を―とも言はずに受取りて/浮雲(四迷)」

大辞林 ページ 152413 での憚り単語。