複数辞典一括検索+

バラモン-そうじょう ―ジヤウ 【婆羅門僧正】🔗🔉

バラモン-そうじょう ―ジヤウ 【婆羅門僧正】 (704-760) 奈良時代の僧。名は菩提僊那(ボダイセンナ)(Bodhisena)南インド出身。五台山の文殊菩薩の霊験を慕って中国に渡り,736年,遣唐使の要請で来日。751年僧正となり,翌年,東大寺の大仏開眼供養の導師となった。

大辞林 ページ 152502 での婆羅門僧正単語。