複数辞典一括検索+![]()
![]()
はん 【版】🔗⭐🔉
はん 【版】
■一■ [1] (名)
□一□
(1)(「板」とも書く)彫刻や腐食などによって文字や絵などを凹凸で表し出した,印刷に用いる板状のもの。版木・印刷版など。「―を彫る」
(2)同じ版{(1)}による書籍などの発行。「―を重ねる」「―を改める」
□二□〔「ばん」の形で他の語に付く〕
(1)書物の意を表す。「豪華―」
(2)製版の種類を表す。「オフセット―」
(3)新聞・雑誌などで,特定の地域を対象とする意を表す。「都内―」
(4)…風,…様式の意を表す。「現代―」「日本―」
■二■ (接尾)
助数詞。出版物の刊行回数を表す。「無慮五〇―を重ねる」
大辞林 ページ 152568 での【版】単語。