複数辞典一括検索+![]()
![]()
ばん-ざい [3] 【万歳】🔗⭐🔉
ばん-ざい [3] 【万歳】
〔「ばん」は漢音,「さい」は呉音〕
■一■ (名)スル
(1)「ばんざい{■二■}」を唱えること。また,唱えたくなるほどめでたいこと,嬉しいこと。「―を三唱する」「この案が通れば―なのだが」
(2)〔両手を上げる形から〕
打開の方法がないこと。困って,なるがままにまかせること。降参。お手上げ。「もう―するしかない」
(3)〔上げた両手が「ばんざい■二■」の形になることから〕
野球で,野手がフライをとろうとして目測を誤り,頭の上を越されること。
(4)「ばんぜい(万歳)」に同じ。
■二■ (感)
めでたい時や嬉しい時,長久を祈る時などに唱える語。多く,両手を頭上に高く振り上げる動作を伴う。「―,出来たぞ」
大辞林 ページ 152601 での【万歳】単語。