複数辞典一括検索+

ばん-じょう ―ジヤウ [0] 【番匠】🔗🔉

ばん-じょう ―ジヤウ [0] 【番匠】 〔「ばんしょう」とも〕 (1)古代,大和(ヤマト)・飛騨(ヒダ)などから交代で京に上り宮廷の営繕に従事した大工。 (2)転じて,一般に大工をいう。「京都より―を五百余人召下し/太平記 7」

大辞林 ページ 152615 での番匠単語。