複数辞典一括検索+

はん-ぞう ―ザフ [0] 【半挿・・楾・🔗🔉

はん-ぞう ―ザフ [0] 【半挿・・楾・】 (1)湯水を注ぐための器で,その柄が半分器の中にさしこまれているもの。柄に湯水が通ずるための溝がある。はにそう。はそう。 (2)口や手を洗ったり,お歯黒をつけるときに用いる盥(タライ)。耳盥(ミミダライ)など。 半挿(1) [図]

大辞林 ページ 152627 での半挿単語。