複数辞典一括検索+

ばん-ばやし [3] 【番囃子】🔗🔉

ばん-ばやし [3] 【番囃子】 能楽で,紋服・裃(カミシモ)で舞台に正座し,囃子を伴って一番の謡を全曲演奏すること。間(アイ)狂言は省略され,ワキの謡もシテ方が謡う。

大辞林 ページ 152659 での番囃子単語。