複数辞典一括検索+

ひが 【僻】🔗🔉

ひが 【僻】 ■一■ (名) (1)名詞の上に付いて複合語をつくり,道理に合わないこと,正当でないことなどの意を表す。「―ごと」「―目」「―耳」 (2)正常でない心のたかぶり。かんしゃく。「阿波の客が―起して/浄瑠璃・阿波の鳴門」 ■二■ (形動) 〔中世語〕 正当でないさま。変わっているさま。「西僻とは西のはてのをかしい―な処ぞ/史記抄 10」

大辞林 ページ 152724 での単語。