複数辞典一括検索+

ひかえ-やぐら ヒカヘ― [4] 【控え櫓】🔗🔉

ひかえ-やぐら ヒカヘ― [4] 【控え櫓】 江戸時代に歌舞伎興行権を官許された三座(中村座・市村座・森田座)に支障があって興行ができないとき,代わって興行をすることを認められた座。中村座には都座,市村座には村山座・桐座,森田座には河原崎座と定まっていた。代え櫓。仮櫓。

大辞林 ページ 152727 での控え櫓単語。