複数辞典一括検索+

ひかり-もの [0][5] 【光り物】🔗🔉

ひかり-もの [0][5] 【光り物】 (1)光を出すもの。つやのあるもの。特に,流星・金銀など。 (2)古物商・廃品回収業などで,金属。特に,真鍮(シンチユウ)・銅などのこと。 (3)背が青みを帯び,腹が銀白色に光って見える魚。コノシロ(コハダ)・アジ・サバなどで,特に皮つきのまま酢でしめて料理したもの。 (4)花札で,松・桐・薄(ススキ)(坊主)・桜・柳(雨)の二〇点札。 (5)鬼火・妖怪など,不気味な光を発するもの。「御堂のかたはらに―いできたり/平家 6」 (6)連歌・俳諧で,月・星など,天象のうち光るものをいう語。三句隔てる。

大辞林 ページ 152747 での光り物単語。