複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひき-い・ず ―イヅ 【引き出づ】 (動ダ下二)🔗⭐🔉
ひき-い・ず ―イヅ 【引き出づ】 (動ダ下二)
(1)「引き出す{(1)}」に同じ。「文どもを―・でて/源氏(帚木)」
(2)「引き出す{(2)}」に同じ。「宮の御みこたちとて―・でたらむに/枕草子 104」
(3)結果として招く。また,事を引き起こす。「さるさわぎをさへ,―・でて/源氏(澪標)」
(4)例として挙げる。「めでたき例に―・でつつ/源氏(夕霧)」
(5)引き出物として贈る。「この笛をば,…故深き物にて―・でたまへりしを/源氏(横笛)」
大辞林 ページ 152756 での【引き出づ動ダ下二】単語。