複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひき-い・る 【引き入る】🔗⭐🔉
ひき-い・る 【引き入る】
■一■ (動ラ四)
(1)奥の方に入る。退く。引きこもる。「姫君は東面に―・りて大殿籠りにけるを/源氏(蛍)」
(2)表面に出ないようにする。態度が控え目である。「上臈中臈のほどぞ,あまり―・り上衆(ゾウズ)めきてのみ侍るめる/紫式部日記」
(3)声や息が細くなって消える。息を引き取る。「―・りながらほのかにのたまふ/源氏(橋姫)」
(4)車などを引いて中に入る。「大津のいとものむつかしき屋どもの中に―・りにけり/蜻蛉(中)」
■二■ (動ラ下二)
⇒ひきいれる
大辞林 ページ 152756 での【引き入る】単語。