複数辞典一括検索+

ひきさき-もとゆい ―ユヒ [5] 【引裂元結】🔗🔉

ひきさき-もとゆい ―ユヒ [5] 【引裂元結】 江戸時代,主に奥女中などが用いた元結。鳥の子紙・薄葉(ウスヨウ)などを切って細長くたたんだもの。ひっさきもとゆい。ひきさき。

大辞林 ページ 152766 での引裂元結単語。