複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひき-た・つ [3] 【引(き)立つ】🔗⭐🔉
ひき-た・つ [3] 【引(き)立つ】
■一■ (動タ五[四])
(1)見栄えがする。際立って立派に見える。「額縁を変えたら,絵が一段と―・った」「舞台が―・つ」
(2)勢いが増す。気力が盛んになる。「気持ちを―・たせる」
(3)逃げ腰になる。「―・たる勢の習なれば/太平記 14」
■二■ (動タ下二)
⇒ひきたてる
大辞林 ページ 152771 での【引(き)立つ】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 152771 での【引(き)立つ】単語。