複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひき-だ・す [3] 【引(き)出す】 (動サ五[四])🔗⭐🔉
ひき-だ・す [3] 【引(き)出す】 (動サ五[四])
(1)中にある物を,引いて外に出す。
⇔引き入れる
「ケースから本を―・す」
(2)人前や公の場に出す。「交渉の場に―・す」「闘牛場に牛を―・す」
(3)隠れている物事を表面に出して,明らかにする。「才能を―・す」「結論を―・す」「回答を―・す」
(4)預金・貯金をおろす。「全額―・す」
[可能] ひきだせる
大辞林 ページ 152771 での【引(き)出す動サ五[四]】単語。