複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひき-ちが・える ―チガヘル [5] 【引(き)違える】 (動ア下一)[文]ハ下二 ひきちが・ふ🔗⭐🔉
ひき-ちが・える ―チガヘル [5] 【引(き)違える】 (動ア下一)[文]ハ下二 ひきちが・ふ
(1)引き方を誤る。引き間違える。「線を―・える」
(2)交わらせる。交差させる。「頻(シキリ)に衣のむねを―・へ―・へぞし給ひける/平家 2」
(3)間違える。「理運左右に及ばぬ事を―・へさせ給ふは/平家 3」
(4)入れ違いになる。「客を送り出すと―・えて友人が来た」
大辞林 ページ 152772 での【引(き)違える動ア下一】単語。