複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひき-つ・ける [4] 【引(き)付ける】 (動カ下一)[文]カ下二 ひきつ・く🔗⭐🔉
ひき-つ・ける [4] 【引(き)付ける】 (動カ下一)[文]カ下二 ひきつ・く
(1)近くに引き寄せる。「手元に―・けて打つ」
(2)(「惹き付ける」とも書く)人の心を誘い寄せる。魅惑(ミワク)する。「彼の人柄にはだれもが―・けられる」
(3)こじつける。かこつける。付会する。「自説に―・けて解釈する」
(4)痙攣(ケイレン)を起こす。ひきつけを起こす。「敷居にかしらをしたゝかうちて…目を―・け(=目ヲマワシ)/西洋道中膝栗毛(魯文)」
大辞林 ページ 152773 での【引(き)付ける動カ下一】単語。