複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひき-て [0] 【引(き)手】🔗⭐🔉ひき-て [0] 【引(き)手】 (1)戸・障子・襖(フスマ)などを開閉するとき,手をかけて引くために取り付ける金具や紐(ヒモ)。 (2)引っ張る人。引く人。「荷車の―」 (3)案内する人。手引きする人。「今の盗人共は小忰(コセガレ)を―に致す/歌舞伎・幼稚子敵討」 (4)「引き手茶屋」の略。 大辞林 ページ 152775 での【引(き)手】単語。