複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひき-ぬき [0] 【引(き)抜き】🔗⭐🔉
ひき-ぬき [0] 【引(き)抜き】
(1)ひきぬくこと。他に属する者を自分の方に移すこと。「主力選手の―合戦」
(2)歌舞伎や舞踊などで,役者が衣装の荒縫いになっている糸を抜いて,瞬間的に衣装を変えること。
→ぶっ返り
(3)鋼材・鋼管などを,型を通して一定の形や太さに作ること。
(4)混ざり物のない上質のそば粉。
大辞林 ページ 152778 での【引(き)抜き】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 152778 での【引(き)抜き】単語。