複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひ・く [0] 【挽く】 (動カ五[四])🔗⭐🔉
ひ・く [0] 【挽く】 (動カ五[四])
〔「引く」と同源〕
(1)刃物などで物を切ったり削ったりする。「鋸(ノコギリ)で丸太を―・く」「ろくろで―・いてこけしを作る」
(2)ひき臼やその他の道具で,粒状の物や肉を細かくする。「そばの実を石臼で―・いて粉にする」「コーヒー豆を―・く」
〔臼(ウス)でひく場合は「碾く」とも書く〕
[可能] ひける
[慣用] お茶を―
大辞林 ページ 152793 での【挽く動カ五[四]】単語。