複数辞典一括検索+

びぜん-もの [0] 【備前物】🔗🔉

びぜん-もの [0] 【備前物】 備前国の刀匠の鍛えた刀剣類の総称。平安中期の古備前に始まり,一文字・長船(オサフネ)・畠田・吉井・大宮などに大別される各派に分かれ,鎌倉・室町時代に大いに栄えた。遺品は質・量ともに全国一。備前作り。

大辞林 ページ 152867 での備前物単語。