複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひそう-ひひそう-てん ―サウヒヒサウ― [6] 【非想非非想天】🔗⭐🔉ひそう-ひひそう-てん ―サウヒヒサウ― [6] 【非想非非想天】 〔仏〕 無色界(ムシキカイ)の第四天で,三界の諸天のうち最高位。わずかに煩悩が残るが,無想に近い境地。有頂天。非想天。非想非非想処。 大辞林 ページ 152868 での【非想非非想天】単語。