複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひっ-こ・める [4] 【引っ込める】 (動マ下一)[文]マ下二 ひつこ・む🔗⭐🔉
ひっ-こ・める [4] 【引っ込める】 (動マ下一)[文]マ下二 ひつこ・む
〔「ひきこめる」の転〕
(1)突き出していた物を元の状態にする。また,本来の面よりも内側に下がらせる。「あわてて頭を―・める」「道路拡張のために,両側の家を一〇メートルずつ―・める」
(2)いったん出した物を納める。「財布を―・める」
(3)いったん出した要求・提案などを撤回する。とりさげる。「要求を―・める」「最初の案を―・めて練り直す」
(4)舞台や競技に出ている役者・選手などを,ほかの人と交代させて引き下がらせる。「先発投手を―・める」
大辞林 ページ 152906 での【引っ込める動マ下一】単語。