複数辞典一括検索+

ひとり-あるき [4] 【一人歩き・独り歩き】 (名)スル🔗🔉

ひとり-あるき [4] 【一人歩き・独り歩き】 (名)スル (1)連れも付き添いもなくひとりだけで歩くこと。「夜道の―は危険だ」 (2)独力で物事をすること。他人の援助なしで生活をすること。ひとり立ち。「経済的に―できないでいる」 (3)本来,従属しているべきものが,勝手な行動をとること。「実施方法についての議論だけが―している」

大辞林 ページ 152983 での一人歩き名単語。