複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひ-にん [0][2] 【非人】🔗⭐🔉
ひ-にん [0][2] 【非人】
(1)〔仏〕 人間でないものの意で,天竜八部衆・悪鬼などのこと。また,特に天竜八部衆のうち第七神にあたる緊那羅をいう。
(2)遁世の僧。世捨て人。「我は―也,遁世籠居の身なれば/正法眼蔵随聞記」
(3)非常に貧しい人。乞食。「大内裏のついがきの外に,もろもろの―・乞丐・病者の出されたるに/沙石 10」
(4)江戸時代,幕藩体制の民衆支配の一環として,えたとともに最下層に位置づけられ賤民視された人々。生産的職業につくことを許されず,非人頭の支配に属し,牢獄や処刑場での雑役,卑俗な遊芸などに従事した。1871年(明治4),法制上はその呼称は廃止された。
→えた
大辞林 ページ 152999 での【非人】単語。