複数辞典一括検索+

ひのまる-のぼり [5] 【日の丸幟】🔗🔉

ひのまる-のぼり [5] 【日の丸幟】 白地の布に赤い日の丸を描いた幟。中世から八幡船などに用いられ,1854年(安政1)には江戸幕府が日本の船はこの印の幟とすることを定めた。

大辞林 ページ 153012 での日の丸幟単語。