複数辞典一括検索+

ヒヨス [1]🔗🔉

ヒヨス [1] 〔(ラテン) Hyoscyamus〕 ナス科の一,二年草。ヨーロッパ原産。高さは約1メートルで,全体に腺毛が密生。葉は大きく,長卵形で羽状に浅裂。夏,黄色漏斗形で内面に紫色の脈のある花をつける。ヒヨスチアミンなどのアルカロイドを含み,葉を鎮痛・鎮静・鎮痙薬とする。 〔「菲沃斯」とも書く〕

大辞林 ページ 153142 でのヒヨス [1]単語。