複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひろ・う ヒロフ [0] 【拾う】 (動ワ五[ハ四])🔗⭐🔉
ひろ・う ヒロフ [0] 【拾う】 (動ワ五[ハ四])
(1)落ちているもの,散らばっているものを,手で取り上げる。
⇔捨てる
「池に落ちたボールを―・う」「落ち葉を―・う」
(2)他人の落とした物を,自分の物とする。「大金を―・ったと言い張る」「遺(オチモノ)―・はず/日本書紀(仁徳訓)」
(3)多くの中から必要なものを取り上げる。「活字を―・う」「名簿から関係者を―・う」
(4)(比喩的に)貴重なものを思いがけず手に入れる。
⇔捨てる
「命を―・う」「幸運を―・う」「最終回に勝ちを―・った」
(5)(道を選んで)歩く。「算を乱した中を―・つて通つた/婦系図(鏡花)」
(6)流しのタクシーなどをとめて乗る。「表通りへ出てタクシーを―・う」
[可能] ひろえる
[慣用] 火中の栗を―・小爪(コヅメ)を―・骨を―
大辞林 ページ 153196 での【拾う動ワ五[ハ四]】単語。