複数辞典一括検索+

ふう-が [1] 【風雅】 (名・形動)[文]ナリ🔗🔉

ふう-が [1] 【風雅】 (名・形動)[文]ナリ (1)上品で優美な趣や味わいのあること。俗でなくみやびていること。また,そのさま。「―を解する」「―な住居」 (2)詩歌・文章の道。また,文芸・書画など芸術一般。「慈鎮和尚の―にも越えたり/太平記 1」 (3)蕉門で,俳諧。また,俳諧の本質。「詩歌連俳はともに―也/三冊子」 (4)「詩経」の六義(リクギ)のうち,風と雅。

大辞林 ページ 153283 での風雅名単語。