複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふう-ぎ [1][3] 【風儀】🔗⭐🔉ふう-ぎ [1][3] 【風儀】 (1)行儀作法。しつけ。「―の好ささうな家/渋江抽斎(鴎外)」 (2)ならわし。習慣。「此―は独り政府のみに限らず,商家にも学塾にも…行はれざる所なし/学問ノススメ(諭吉)」 (3)「風紀(フウキ)」に同じ。「女学生の―が甚(ヒドク)乱れたといふ/うづまき(敏)」 大辞林 ページ 153285 での【風儀】単語。