複数辞典一括検索+

ふう-てい [1] 【風体】🔗🔉

ふう-てい [1] 【風体】 (1)(素性などがうかがわれる)人の様子や身なり。ふうたい。「怪しい―の男」「―ただものにあらず/安愚楽鍋(魯文)」 (2)和歌・連歌・俳諧で,作品の様式・よみぶり。また,作品全体から生ずる情趣。「古今より後,その時々の―いささかづつかはりもてゆき/国歌八論」 (3)能楽で,表現様式のこと。芸風。「内心より―色々に出で来ればなほいよいよ面白くなる也/花鏡」

大辞林 ページ 153301 での風体単語。