複数辞典一括検索+

ふう-らん [1] 【風蘭】🔗🔉

ふう-らん [1] 【風蘭】 ラン科の常緑多年草。暖地の山中の樹上に着生,また観賞用に栽培。茎は短く,広線形のかたい葉が左右二列につく。夏,腋生(エキセイ)の柄に細長い距(キヨ)がある白色の花を数個つける。品種が多い。[季]夏。《―や二の滝へゆく岐れ道/鈴鹿野風呂》

大辞林 ページ 153309 での風蘭単語。